|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
会員は環境保全の重要性を認識し、継続的な環境対策投資を行っています。2010年度の省エネルギー、CO2排出削減をはじめとする環境関連設備の新設・維持、環境調和型製品・技術開発などへの投資額は762億円(前年度比24%増)、また売上高に対する投資額比率は0.43%(前年度比32%増)となり、いずれも2009年度に比べ増加しました。会員は環境対策への投資を計画的に実施し、継続的な環境パフォーマンスの改善に着実に結びつけています。
|
 |
|
|
会員は、労働災害ならびに設備災害の防止は産業界全体の重要な課題であるという認識に立ち、設備・管理の両面において継続的な安全・保安防災対策投資を行っています。2010年度の安全・保安防災対策費用は、793億円(前年度比42%増)、また売上高に対する投資額比率は0.45%(前年度比25%増)となり、いずれも2009年度に比べ増加しました。会員は、積極的に安全・保安防災対策投資を行い、安全・保安防災に努めています。
|
 |
|
 |
Copyright 2012. Japan Responsible Care Council. All right reserved. |
|